2008年08月31日

惨敗(o_ _)o

今お帰りになられました・・・。

東京方面で、おとろしく安く新品の家具を販売するお店ができてるんですって?

そこに対抗して、今日来たリサイクル業者は全国から不要品の買い取りをなさってるそうですが、

家具の販売価格が2〜3千円なんだって。

当然買い取り価格はゼロ円です。

「無料でも構いませんよ」
「いや、あの一万円にはなっちゃうんですよね」

「え?持って行ってもらうだけで?」

てなわけで以前から処分しようと思ってた小型のアナログテレビを一台千円で持ってってもらいました。

覚悟はしてたけど、現実はもっともっとキビシかった(><)
posted by ボチ at 18:52| Comment(2) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三階エレベーター無し。

軽量鉄骨マンションの3階の端部屋。
3階だと、そこそこ見晴らナイスです(^-^)
4階だったら、もっとイイみたい。
2階はしぶいかもしれませんね。

でもエレベーターが無いから、私は3階が限界。
2階だと景観はしぶいかもしれないけど上がり下りが楽だろな。

いらないタンスが二つ。
大っきいのと小っこいの。

やむなく業者に持ってってもらうつもりで、今日の17時〜19時にお見積もりに来られるとか。

そういった商談の時に『3階・エレベーター無し』てのが影響するような気がします。

ひょっとしたら、買い取ってもらうどころか、私がお金を支払うことになるのかも・・・
わかりませんけどネ。

とにかく部屋を片付けてスッキリしたい!(><)
posted by ボチ at 17:18| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月30日

ことばの安売り

たとえば『真心サービスでご奉仕いたします!』

素直に読めません。
私が読むと

『客にいちいち心配りなんてやってられるか。
ましてや真心やて。
そんなんより俺の身体の方が心配なんじゃ。
サービス?まじ笑わせるで。
安かったらエエんやろが。
客や言うてつけあがりやがって、グチャラグチャラ言いたいこと言いやがって。
言うとくけど安さにも限度っちゅうもんがあるねんで。
だいたい、この量販店かてどないなるのかワカラン状態なんじゃ!』

てな具合に読めてしまいます。
私の心は極端に荒(すさ)んでますかね?


にほ
んブログ村 その他日記ブログへ
posted by ボチ at 22:35| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

相棒・右京さんの紅茶・2

面白いことを思いついてしまいました!
ひょっとしてですけど、充分に可能性があることなんです。
右京さんが独特の美しい仕草で入れる紅茶は実は冷めた紅茶かもしれません。

ドラマの中の、杉下右京さんは、実に鋭く論理的で合理的。
そして最高の物をこよなく愛するといった人物設定ですよネ。

あの紅茶を入れる独特の仕草はそういった右京さんの人物設定を実に巧みに演出しているなあ〜と感心しております。

観ていて楽しくもあります(^-^)

実は私はあの美しく理に叶った紅茶の入れ方に憧れて、水でたくさん練習してからコツを掴んでトライしてるんです。

かなりトライしてますが、あの高さだと熱湯が暴れてなかなか上手くいきません。
ソーサーがビチャビチャになっちゃいます(^-^;)

単に私が未熟で下手くそなのかもしれません。
水谷豊さんの技が素晴らしいのかもしれません。

でも温泉のシーンが実は水風呂であるってこともあるでしょ。

「ひょっとして、ドラマの中で使用される紅茶は冷たいのかも!」

水でもけっこう難しいですよ(^-^)

本当に見事な演出ですよねネ。
それを演技として見事に具現化してしまう水谷豊さんってスゴイなあ〜o(^-^)o
右京さんや様々な役柄を演じておられる水谷豊さんにも色々な意味で感服してる私なんです(^-^)

にほ
んブログ村 その他日記ブログへ

posted by ボチ at 19:05| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

相棒・右京さんの紅茶

chachaさんからとても興味深いコメントを頂戴できました(^-^)
うろ覚えだそうですが、
紅茶はティーポットから注ぐ時になるべく空気に当てる様にすると、お茶の発色が鮮やかになると聞いた事があるそうです。

chachaさんは右京さんが、香り、色、温度、全てを最高の状態に調節するためにあのように、高い位置からカップに注ぎ込んでいるのではないか。

始めて見た時は、ああ、本格的に淹れているんだな、とお感じになられたそうです。

私はこのコメントを読ませて頂いて、本当に腑に落ちた気持ちです!
ありがとうchachaさんo(^-^)o
posted by ボチ at 18:45| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月25日

『立て板に水』とは言いますが・・・

あまりイイ意味で使われてませんよね。
というより悪口でおしゃべりすぎる人のことを言ったりしますよね。
でも辞書で引いてみると、ことさらに悪い意味合いはありません。
単に流暢である様です。

おもしろいのは『立て板に水』の対義語があるんですよ!

いわく

        「横板に雨垂れ」

だそうです。

なるほどですよね。
確かに横にした板に雨垂れだとどんな有様になるか。
イメージしたら笑ってしまいました。


にほ
んブログ村 その他日記ブログへ
posted by ボチ at 16:03| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

燻し銀(いぶしぎん)

アクセサリーで92.5%の銀製品ってスタンダードですよね。
925と刻印がしてありますよネ。

さすがに強度の限界まで純銀なだけあって、磨くとほんとうに綺麗に光りますよネエ〜

編み込んだ感じの925シルバーのチェーンが欲しくなったんです。
よく行くアクセサリーの店で物色してました。
メンズのつなぎ目が凝ったチェーンは、溝が黒くなってるんですよね。
で、編み目模様がよく見えるようになってます。
あるいは彫り込んだ模様がよく見えるように真っ黒になってることもあります。
表面がテカテカの銀色ではないことが多いんです。

「こういうのって、取れますかね?」

銀を磨く液体につけるととれるそうです。
でも一度とってしまうと元には戻せないとか。

燻し銀(いぶしぎん)の活躍。とか「まさに燻し銀ですねえ〜」
あの語源の『燻し銀加工』が施してあるんですね!

燻し銀(いぶしぎん)でも磨くとけっこーピカピカに光ります。

「なるほどなあ〜」なんて感心しました。

ちなみに燻し銀加工は、硫黄をいぶして、銀の表面の光沢を消す加工を施すそうです。

男性の編み込みタイプのチェーンは太いですから、生の銀色だとど派手になっちゃうってことがあるのかもしれませんネ。


にほ
んブログ村 その他日記ブログへ
posted by ボチ at 15:25| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『つくつく法師』でした。

秋風がそよぐようになる頃に「オーシツクツク」と鳴き始めるセミは『つくつく法師(ぼうし)』だそうです。
日本各地と朝鮮や中国に分布するそうです。

『みんみん蝉(ぜみ)』は『つくつく法師』とは全く別種で、北海道の一部と本州の以南の各地と中国に分布するそうです。
体長約3.5cmで体は黒で緑や淡黄褐色の斑紋があり、ハネは透明だそうです。
盛夏に出て来て「ミーンミンミンミン」と大声で鳴くとありました。

ちなみに『つくつく法師』は羽の先までが約4.5cmほど。
細形のセミ。
体が暗い緑色で黒い斑紋があり、胸部の背のところに淡緑色の紋があるそうです。

夕飯やつくつく法師 とは正岡子規の句です。


にほ
んブログ村 その他日記ブログへ
posted by ボチ at 00:00| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月24日

夜風

真夏日が続いてましたが、
ようやく夜風が涼しく感じます。

今もこじんまりしたダイニングのサッシを開けていると
とても涼しい、心地よい風が入って来ます

なんだか「真夏が過ぎたかな?」
といった気持ちがします。

今晩は久しぶりに寝室の窓を開けて
夜風を頬に受けながら眠ろうかなあ〜


にほ
んブログ村 その他日記ブログへ
posted by ボチ at 23:29| Comment(2) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

決死のお掃除何時まで?

片付けられない女性などと巷(ちまた)で騒がれておるようですね(uu)

  ハハハハハハハ片腹痛いわ!←どないしてんな(^-^;)

わたくしの暮らす軽量鉄骨3lDKの全ての部屋の全てがいったいどれほどの有様になっているのか!
それをよお〜く目の穴かっぽじって観てから言うがよい。

とにかく寝室のベッドの下でともニャンが眠るわけです。
でんでんお掃除してません(>-<。)

足の踏み場が無いのに、ベッドの下のお掃除。
考えただけでも気が遠くなる。

「でも俺にはリサイクルで買ったダイソンがあるやないか!」

ベッドは狭ぁ〜い寝室に二つ。
片方ひっくり返したその下は「何じゃこりゃーっ!」状態(o_ _)o

あか〜ん  ユラ〜⊂⌒〜⊃。Д。)⊃ボクチンダメェ

でもダイソンがあるじゃないか!

決死の覚悟で物置状態のベッドの下の物を他の部屋へ・・・

「フハハハ!準備は完了した・・・死ぬがイイ!」

ダイソンのスイッチ「オ〜ン!!・・・・・・・・・・。
オーン!・・・・・・・・・・・・。おろ?」

ダイソンが壊れてるの?(-"-;)

ダイソンきちんと手入れして、再び「スイッチオーン!・・・・・・・・・・・・・・。て、おいおい(^-^;)」

コンセントのプラグのとこが接触不良だと解りました。

大損 害やんけ!
リサイクルショップさんにお電話しなきゃ..φ(・ω・´)メモメモ

コンセントの通電する状態を探し出して、そっと手を放して、なんとかだまし、だましお掃除を始めました。

ふと時計を見ると晩の9時半を過ぎている・・・。

しょうじき、掃除機の音てやかましいでしょ。
お隣さんに迷惑かけたくないしねぇ。

寝室はお隣さんと壁一枚やしい〜(^-^;)

晩の10時ちょうどに一応ベッドの下、片方だけお掃除完了!
あとはまた明日ということにしました。

明日はみんな大嫌い月曜ですもんね。
やっぱり、そこらへんにしとかなひんしゅくですやんね(^-^;)


にほ
んブログ村 その他日記ブログへ
posted by ボチ at 22:53| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

目が見えない!

頭の左頭頂部を痛打して、ずっと安静にしていた3日目の夕刻でした。
突如、目が見えなくなったんです!
びっくりしました。

立ちくらみの時に、目の前がチカチカして前が見えなくなるでしょ。
ちょうどあんな感じでした。

それが10分ほど続いて右目の方から徐々に正常に戻って来ました。
怖かったです。
ひとまず視力が戻ったけど、頭を打った後だったので、本当に心配しました。
そしたら、また少ししたら目が見えなくなったんです!

でも、今度は2〜3分くらいで正常に戻りました。

そんなわけで、まず眼科の精密検査を受けに行ったわけです。

万が一、脳神経に異常があった場合、視神経にも異常が出ます。

ですから、眼科できちんと視神経が正常に機能していることが確認できれば、直接脳神経にリンクしてますから、脳は無事だと解るそうです。
なるほどですよね。

幸い、視神経には全く異常がありませんでした。
でも、万が一の為に一ヶ月は激しい運動は避けて様子を観てくださいとのことでした。

そのまま無事であれば問題無いでしょうとのこと。

今のところ目が見えなくなる現象は出てません。
このまま無事であることを祈る気持ちです。

おそらく無事やと思います。

原因は強いストレスから来る、自律神経系の失調か、目の過労かな?とのことでした。

ひとまずかなり安心できました(^-^)

でも怖かったあ〜(><)


にほ
んブログ村 その他日記ブログへ
posted by ボチ at 16:31| Comment(2) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まさか、そんなとこに?

自分の眼球を眼科の最新設備のモニターで観て来ました。
先日、ベッドから落ちた時の念の為の検査です。

眼球って案外血走ってるんですね。

「こんなに目が血走ってて正常なんですか?」
「ええ、拡大して観ると、健康な状態で、これくらいの血管は白目の部分にはあるものなんですよ」

へえ〜・・・なんて感心してました。

と、その白目の部分に、ほんのうっすらと茶色味がかった部分がポツン、ポツンといくつかあるんですよ・・・。

でも先生はとても綺麗な目だとおっしゃっておられる。
ほなこのポツン、ポツンて何???

伺ってみてマジ驚きました!

な、なんと年齢から来る
        
       『シミ』だって!

散髪屋で背後から忍び寄ってた若ハゲに気が付いた時のあの気分やったなあ〜(^-^;)

まさか白目の中にシミができてたなんて・・・・(o_ _)o

眼球の年齢は、実年齢よりも相当若い状態で、弾力性もかなりあって、46歳の声を目前にしてるのに、老眼が全く入ってなかったんですよ!

嬉しかったなあ〜o(^-^)o

シミの発見は、その検査の後やったから、かなりショックでした(o_ _)o

皮膚にも所々うっすらとシミは出はじめてましたけど
まさか眼球の白目にシミが出てたとは・・・。

いやあ、ふいを突かれました(笑)

眼球の白目のシミには気をつけましょうネ(^-^)<←て、どないして?>


にほ
んブログ村 その他日記ブログへ
posted by ボチ at 16:03| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

♪河内音頭やあ〜

大阪の北のベッドタウン、枚方市で産まれて育ってしまったわたくしは、大阪人としては『モグリ』のようなとこがあります。

ネイティブの大阪人は私が今住んでる堺市など、南河内方面。
つまり南の方に行けば行く程コッテコテになるような印象があります。

バラバラの地方の人間が集まってパラパラとした人間関係で暮らしてるベッドタウンとは違って、本物のネイティブな大阪の皆様は、それはもう半端な私からするとカルチャーショックを受ける程に濃ゆぅ〜い大阪人でらっしゃいます。

それにしても、まさかこんなにも盆踊りが盛んだったとは(^-^;)

        「え?またやってる!」

てな具合です。

北のベッドタウンやったら「Dr.スランプ」とか「ドラえもん」とか色んなアニメで盆踊りバージョンやりますやん。
あれが主流。

堺市では河内音頭が太鼓の音とともに聞こえて来ます。
さすがでございます(uu)

もともと関西人はてきとーな歌を勝手に作って鼻歌で歌います。

河内音頭はその神髄と言えるかも?

炭坑節みたいなメロディーに乗っけて、ずぅ〜っとアドリブで適当なことを歌詞にしてチンタラ歌ってはります。
で♪エンヤコラセ〜ェ、ドッコイセと合の手が入る。
これが延々と続く。

これが妙に盛り上がりますネo(^-^)o

たこ焼き、お好み焼きテーストやな。

ほんまに盆踊りが多いわあ〜
堺市でも今暮らしてるとこの周辺は町内会が盛んなんかなあ?

にほ
んブログ村 その他日記ブログへ



posted by ボチ at 11:29| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月23日

あ、ひょっとして!

先日『ツクツクボウシ』の記事を書きましたが、
ひょっとして標準語では『ミンミンゼミ』ですか?

私はおもっくそ関西人ですので、良い子の頃から『ツクツクボウシ』て言うてました。

ええ?ひょっとして、関西弁やったんかな???

     全く鳴いてませんわ〜・・・・。

今年はどないなってんねやろ?

夏休みの宿題があった頃は、あのセミの鳴き声が聞こえて来たら、マジ崖っぷちでしたから、耳塞ぎたいくらいでしけどネ(^-^;)

今にして思えば、夏休みの宿題なんて、いっこもやらんでも屁でも無かったなあ〜と思います。

あんな冷や冷やして損した。
学校の先生もおひとがワ・ル・イ!(*uu)ポ<←ナニがポやねん>

にほ
んブログ村 その他日記ブログへ
posted by ボチ at 22:45| Comment(2) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なんでかな???

一つの話題に異常なアクセスが集中しました。
昨晩のことなんです。
記事のタイトルは『風あざみ』

もう、いつ頃書いたか記憶に無いんですが
『少年時代』の歌詞の中に出て来る『風あざみ』について書いた記事です。
その記事だけで136アクセス!
延べで147アクセスもあったんです。

ほんまになんでそんなにアクセスが集中したのか?さっぱりわけわかりません。

ひょっとして『少年時代』て音楽の教科書に載ってるらしいから「夏休みの宿題で『風あざみ』の意味を調べて来るように」なんて宿題を出した粋な先生がいらしたとか?

       まさかね(^-^;)

あと、福原愛選手の話題の記事
『いいぞ!福原愛選手!』も100アクセスで述べではもっとスゴイアクセス数でした。

それはよく解るんですけど、

なんで『風あざみ』に突如アクセスが集中したのか?
で、気になってその自分で書いた記事を読んでみました。

「そこそこおもろいな」とは思いましたけど、アーカイブですしねえ。
タイトルかて『風あざみ』でアクセスしてもらえるなんて思ってませんでしたもんね(笑)

「不思議やなあ〜」と思いつつ、昔の記事を読んでたら「アチャ(ノ-<)」てな感じがして、かなり手を加えました(・_・)

テレビでそんな話題が出たりしたんかな?
メッチャ人気アイドルが『少年時代』の『風あざみ』の秘密の話題に触れたとかね。

あ、手を加えたついでにタイトルも『風あざみ(少年時代)』と変えました。

またよろしければ記事検索でご覧下さいませ(^-^)

ほな(^-^)/


にほ
んブログ村 その他日記ブログへ
posted by ボチ at 22:01| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ついやってまう。

オナニーちゃいますよ。<←いきなし何やねん(ノ-<)>

満員電車の中でってちゃうちゃう!<←もうエエて(^-^;)>


服とか帽子とか靴下とか買ったら、値札が細い半透明のビニールのヒモでとめてあるでしょ。

買って帰って、ハサミ取りに行くのがじゃんくさい。

で、手で引きちぎろうなどといたします。

案外簡単にプチッと切れることもあるねんけど、ゴッツイ強力でちぎれない時がかなりあります。

ムキになりますねん。

指痛ぁ〜(>-<。)

とか言うて、結局ハサミを取りに行きます。

最初からハサミ取りに行けばエエのに、つい手えで引きちぎろうとしてしまいます。

プチッと上手く切れた時でも、Tの字の片割れがどっかいってしもたり、三角の方がどっかに飛んだり、ロクなことがない。

しやのにやってまいます(^-^;)


にほ
んブログ村 その他日記ブログへ
posted by ボチ at 21:16| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

商品のネバネバシール!(><)

ヘタに剥がすと、マッサラの商品にネトネトしたしつこい粘着剤ネバァ〜っと残ったりする(>-<。)

紙のシールってけっこう多いんですよねえ〜
コストが安いのかなあ?
特に値段の紙のシール。あれ大嫌いです。

万引き防止対策なんかな?
シールの中に切れ目が入れてあるのなんか、ほんまに剥がすのに苦労します。

他にも政府が「貼りなさい」と義務づけたり、指導したりしてるシールなんかもやっかいですねえ〜・・・。

ビニール製で、スラッと剥がせるシールだったりするときは、やたらと快適な気分ですo(^-^)o

でもたいがいは剥がしにくいシールをベタベタと無神経に貼ってあったりしますね・・・。

私は『気に入った商品は一切シール無しで使いたい人間』なんですよね←えらい長いネーミングやねんな(^-^;)

でも値札のシールが剥がしやすかったら、マジ万引きされますよね。
あるいは他のよぉ〜く似た商品とシールを張り替えるとかネ。

何かそういった対策ができれば、あの嫌あ〜なネバネバと関わり無く快適に行けるのになあ・・・


にほ
んブログ村 その他日記ブログへ


posted by ボチ at 19:29| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

立ってるものは親でも使え。

このことわざ(かな?)以前からちゃんと意味を知りませんでした。
「いずれ、ちゃんと調べたいな」と思いながらズルズルと。
そういったことってよくありますよね。

先日、テレビドラマ『相棒』を録画してたのを見てましたら、この言葉が出て来ました。

警視庁の大物が、警察の不始末をもみ消したかった。
その不始末は法務大臣の足元をも揺るがす大事件。

法務大臣はもみ消しの為に骨を折らざるをえなくなった。
苦虫を噛み潰した顔の法務大臣に向かって警視庁の大物は涼しい顔で言いました。

「昔から立っているものは親でも使えと申しますからねえ」

強烈な皮肉のようです。

で辞書で調べました。
いわく『急用の時には誰でもいいから適宜そばに立っている人を使え』とありました。

なるほど、台詞の中で実に効果的に使われている!

『立っているものは親でも使え』って、決して『横着せよ』ではなくて『急用』や『緊急』の際など重要な時には、どんな人の協力でも構わず要請しなさい。という意味合いだったんですネ。

私はメチャスッキリしまた(^-^)


にほ
んブログ村 その他日記ブログへ
posted by ボチ at 13:25| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月22日

あれ?ツクツクボーシは?

今朝の大阪は涼しい〜( ´ -`)

てか、鎮守の森にセミの声がほとんど聞こえない・・・

かろうじて一匹だけ「ジジ、ジジ、ジジ、ジ・・・ジジ」とか細く鳴いてました。

メスは鳴かないから居るのかどうかワカラナイ・・・

地面にアブラゼミやクマゼミがセミコロンコロン・・・

ちなみにセミって仰向けにセミコロンしてますね。
背中の方が重たいのかな?

それはそれとして、ツクツクボーシは少し間を置いてから鳴き始めるのかな?

八月二十二日。

晩夏の入り口なのでしょうか?

すぐに九月ですもんねえ〜

九月て言うと、つい「すぐに12月やんか!(>-<。)」
なんて気の早いことを考えてしまいます。

でも秋ってほんっとに短いですもんねえ〜

まだまだ暑いですけどネ!


にほ
んブログ村 その他日記ブログへ



posted by ボチ at 08:21| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月21日

芸術点て何じゃいな?(^-^;)

プロ野球の超ファインプレーが時に「芸術的だなあ〜(P∀`q。)」
なんてことはありますネエo(^-^)o
でもそれで点数が入ることはない。

点数が同点だったら
審判団が協議「う〜んこの試合は○○の方が芸術的だったね。よしこの試合は○○の勝利と致します」
なアホな(^-^;)

プロテニスでも、まさに「芸術的だ」と感じることがあります(^-^)
といっても芸術ではなくて、あくまで『芸術的』であって『芸術』ではありません。


フィギュアスケートとか新体操。
シンクロナイズドスイミングなどなどを見て

「おお!なんて芸術的なんだっ!(>-<。)」
なんて感じることは全くありません。

ましてや

「おお!これは100年を超越する芸術作品だ!
ダビンチやマティスに匹敵するものだ!(P∀`q。)」

なんて思うはずもありません。

ああいったところに『芸術』いう言葉を使用すること自体

「いったいどんなセンスしとんねん???」
と感じるわけですね。


本気でそんなん言うてるんやったら、私個人としては『芸術』に対する冒涜(ぼうとく)だと申し上げたい。

「『芸術』ということをご理解なさっておられるのかな?」
と感じます。

シンクロナイズドスイミング見て綺麗やと感じますか?(^-^;)
私個人としては、むしろ見苦しいとさえ感じます。
筋肉むきむきでアクロバットスイミングしてるだけやんかあ〜

言わば『曲芸』でしょう。

別に水の中で奇怪なことせんでもバレエって芸術があるのに。
能楽かてありますよ。

例えばシンクロにせよ、新体操にせよ、その他そういった種目は本物の芸術とはほど遠い見苦しいものにしかみえません。

てか、何んでスポーツやのに『芸術点』なんてものがあるのんか?

ずう〜っと以前から「ケッタイやなあ〜」と感じております。

むしろ競泳のスイミングフォームの方が美しいんとちゃうかな?
ある意味、他の『芸術点』の無い競技とかで、心から「美しいなあ〜」と感じることがありますよ。

100分の1秒を競う水泳や陸上の選手。
ハッキリと点数で闘う種目。
タイムで競う選手。
そういった選手の成果と、実に不可解で基準の定まらない『芸術点』が同じに扱われるのもひどい話やと感じます。

芸術点なんてわけのワカランもんが入ってしもたら、それってスポーツかいな?

ユニフォームや体型、見た目が点数に入ってしまうなんて。

私には理解できません。


にほ
んブログ村 その他日記ブログへ
posted by ボチ at 23:46| Comment(2) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする