家内に教わりました。
日常で「OK」って、なにげに使うでしょ?
昔のアメリカの大統領にジャクソン大統領って方がおられました。
ジャクソン大統領さんは「庶民派大統領」ってことで人気があった方なんだそうです。
そんなわけで「学識」的なことには弱かったそうなんですネ。
そんなジャクソン大統領は、様々な書類に「許可」する意味合いの正式なサインをするお仕事を当然なさってました。
普通は「許可」するサインとして「オール・ライト」とサインするそうなんです。
でも彼はそのスペルを知らなかったんだそうですよ!
そんなわけで、ジャクソンさんは、いつもサインするときに
「O.K.」ってサインなさってたんだそうです。
「O.K.」がいったい何の略か解りませんが、それが「OK」の始まりなんだって〜!ヽ(^。^)/
それまで「OK」って言葉はこの世になかったそうです!
彼女いわく、高校の時の英語か、世界史かどっちかの授業で、この話しを余談で先生から教わったそうです(・-・)
ほんとに、びっくりですよねえ〜!
真偽のほどは保証できませんが、そういった「O.K.」の由来のお話しでした(^.^)
ちなみに「X'mas」ってのは、いったいなんの略なんでしょうネ?
これにも何か由来があるのかな???
毎年「クリスマス」の季節が来るたび気になるわたくしなのです。